たくさんのかわいいベアちゃんがやってきてくれました♡
ここでしか出会えないテディベアちゃんを紹介しています☆
-
ハーマンアンティークテディベア
¥29,000
SOLD OUT
ハーマンヴィンテージテディベアが登場です!! 超・超・超レアッ&超・超ふわふわキュート♡♡ 抱くのにちょうどよいサイズの体長43センチ♡♡ ドイツを代表するテディベア・メーカー ”赤ハーマン社” のビンテージらしい、 どこもかしこもコロコロして真ん丸~い(*^-^*)そしてふわっふわ♡なころころ♪ ロング・カーリーティップモヘアのベアちゃん登場です!! 赤ちゃんのような巻き毛のくるくるとやわらかなモヘアがまるでわたあめのような触り心地の癒されるベアちゃんです♡ まん丸い頭部に、グっと突き出した真ん丸いマズルがつき、 ふわふわのモヘアで見えませんが、真ん丸いカップ型のお耳がピョコン☆とかわいくついています♡ ころころ~♪真ん丸いボディに、緩くカーブした腕と脚も丸みがあって、 ツルンとしたダークゴールドのガラスアイがついています☆☆ いかにもドイツの赤ハーマン社のテディベアらしいデザインの特徴をいくつも備えた、 どこかしこも真ん丸くて、ムッチリころころふわふわの丸みのあるテディベアです♡ 赤ハーマン社の先代が木製玩具を製造していた事もあり、ハーマンのテディベアは温かみの伝わるとっても優しい癒される顔をしていますね(*^-^*) ~特徴~ 1940~50年代 フル・ジョイントで、 両手足パッドはクリーム色の毛足の短い薄めのモヘア張りで、 頭や腕足にギッチギチに木毛が詰まっており☆腹部は少し柔らかいのでパンヤと思われます。 おなかにグローラーが内蔵されていますが今は鳴きません。 ツルンとしたダークゴールドのガラスアイがつき、 横ステッチされた楕円のお鼻と逆Y字の形の口と爪は黒い糸による手刺繍で 「悲しい時には側にいて一緒に悲しみ、嬉しい時は一緒に喜んでくれる」ような 誰もが自分の感情を映し出しやすいような表情に仕上がっているハーマンベアです♡ ※今回のベアにタグはついておりません。 ※片足と腕のパッドに小さな穴があいています。 海を越え、山を越え、国を超え、それぞれの時代を乗り越えてたどり着てきてくれたハーマンベア☆はるばるのご縁で辿りついてくれたビンテージハーマンです☆ このハーマンベアが見てきた長い年月がまさに!ここでしか出会えない 「オンリー・ワン」な魅力を出してくれています♡ そこには魂が宿っていることを実感させてくれる存在ですね(*^-^*) そしてこれからも人の手から手へ受け継がれていくべき貴重なハーマンベアだと自信をもって言えます!! またいつご紹介できるか分かりませんので、 この表情にピン!と来られた方は、このご縁にぜひお迎えくださいね ベアちゃんとの出会いは一期一会のご縁だなーといつも思います♪ そしてベアちゃんたちが繋げてくれたご縁を大切に✨ 世界で一体!あなただけのベアちゃんとの出会い。 アンティークテディベアがあなたのかけがえのない親友になりますように✨ 〜☘〜☘ドイツ ”赤ハーマン社の紹介〜☘〜☘ ハーマン社とは ドイツのテディベアメーカーで、シュタイフ社とともに人気のある老舗ブランドです☆その歴史は100年以上❢知っている方もいるかもしれませんが、ドイツ語読みでは、ヘルマン社と呼びますよ♪ ゲブリュダー・ヘルマン・アンド・カンパニー / Gebruder Hermann and Company ドイツには、ヘルマンの名を持ち、現在もなお愛好家向けの高品質なテディベア製造をしているぬいぐるみ会社が2社あります。 ハーマン社には「ハーマン・テディ・オリジナル社」通称、赤いタグをつけた【赤ハーマン】「ハーマン・コーブルグ社」通称、緑のタグをつけた【緑ハーマン】 の2種類があります☆ 両者の現在の経営者はゾンネベルクのおもちゃ職人ヨハン・ヘルマンの子孫で、またいとこ同士になります。 1912年、ドイツのゾネベルクでベルンハルト・ハーマン氏がテディベアの製作をスタートしたことがこのメーカーの始まりです。2012年には100周年を迎えた伝統あるテディベア・メーカーで、高品質で伝統的手法で製作されたベアたちはドイツだけでなく世界中で高評価を受けています。 現在日本国内でハーマンのテディベアといえばこの赤ハーマン!!というくらい主流なのです。テディベアの特徴としては、流行を意識したものが多く、オリンピックやワールドカップなどのオフィシャルベアなどの製作も積極的に取り入れているメーカーです。
-
赤ハーマンアンティークテディベア
¥17,000
SOLD OUT
典型的な赤ハーマンヴィンテージテディベアが登場です!! 家にいてくれるのにちょうどよいサイズの体長29センチ♡♡ ドイツを代表するテディベア・メーカー ”赤ハーマン社” のビンテージらしい、 いかにもドイツの赤ハーマン社のテディベアらしいデザインの特徴をいくつも備えた、 赤ハーマン社の先代が木製玩具を製造していた事もあり、ハーマンのテディベアは温かみの伝わるとっても優しい癒される顔をしていますね(*^-^*) ~特徴~ 年代不明 29㎝ フル・ジョイントです。 ドイツの民族衣装のようなズボンがたまらなく似合っていますね♡ 横ステッチされた楕円のお鼻と逆Y字の形の口と爪は黒い糸による手刺繍で 「悲しい時には側にいて一緒に悲しみ、嬉しい時は一緒に喜んでくれる」ような 誰もが自分の感情を映し出しやすいような表情に仕上がっているハーマンベアです♡ ※今回のベアにタグはついておりません。 ※片足と腕のパッドに小さな穴があいています。 海を越え、山を越え、国を超え、それぞれの時代を乗り越えてたどり着てきてくれたハーマンベア☆はるばるのご縁で辿りついてくれたビンテージハーマンです☆ このハーマンベアが見てきた長い年月がまさに!ここでしか出会えない 「オンリー・ワン」な魅力を出してくれています♡ そこには魂が宿っていることを実感させてくれる存在ですね(*^-^*) そしてこれからも人の手から手へ受け継がれていくべき貴重なハーマンベアだと自信をもって言えます!! またいつご紹介できるか分かりませんので、 この表情にピン!と来られた方は、このご縁にぜひお迎えくださいね ベアちゃんとの出会いは一期一会のご縁だなーといつも思います♪ そしてベアちゃんたちが繋げてくれたご縁を大切に✨ 世界で一体!あなただけのベアちゃんとの出会い。 アンティークテディベアがあなたのかけがえのない親友になりますように✨ 〜☘〜☘ドイツ ”赤ハーマン社の紹介〜☘〜☘ ハーマン社とは ドイツのテディベアメーカーで、シュタイフ社とともに人気のある老舗ブランドです☆その歴史は100年以上❢知っている方もいるかもしれませんが、ドイツ語読みでは、ヘルマン社と呼びますよ♪ ゲブリュダー・ヘルマン・アンド・カンパニー / Gebruder Hermann and Company ドイツには、ヘルマンの名を持ち、現在もなお愛好家向けの高品質なテディベア製造をしているぬいぐるみ会社が2社あります。 ハーマン社には「ハーマン・テディ・オリジナル社」通称、赤いタグをつけた【赤ハーマン】「ハーマン・コーブルグ社」通称、緑のタグをつけた【緑ハーマン】 の2種類があります☆ 両者の現在の経営者はゾンネベルクのおもちゃ職人ヨハン・ヘルマンの子孫で、またいとこ同士になります。 1912年、ドイツのゾネベルクでベルンハルト・ハーマン氏がテディベアの製作をスタートしたことがこのメーカーの始まりです。2012年には100周年を迎えた伝統あるテディベア・メーカーで、高品質で伝統的手法で製作されたベアたちはドイツだけでなく世界中で高評価を受けています。 現在日本国内でハーマンのテディベアといえばこの赤ハーマン!!というくらい主流なのです。テディベアの特徴としては、流行を意識したものが多く、オリンピックやワールドカップなどのオフィシャルベアなどの製作も積極的に取り入れているメーカーです。
-
ハーマン ミニチュアテディベア スクーター
¥17,000
SOLD OUT
甘くて愛らしいハーマン テディベアがスクーターになって限定版登場! 柔らかなファーコートに包まれたハーマンは、、毎日笑顔であなたを出迎えます。 この限定版は、特別な仲間との冒険を演出するため、斬新なスクーターデザインが施されており、手作業で丁寧に作られた限定版は、ハーマンファン必見の逸品です! ハーマン テディベアは、オリジナルのデザインと優れたクオリティで世界的に有名。 世界中の人々を魅了し続け、多くのファンを持っています。 そのため、限定版の入手は非常に困難で、コレクターの間でも争奪戦が繰り広げられます!!あなたもこの限定版ハーマン テディベア スクーターで独自の世界観を演出しませんか? 限定版ならではの楽しさと贅沢さを味わってください。ハーマンのぬいぐるみコレクションに加え、スクーターとしても活躍するハーマン テディベアは、あなたの日常にずっと寄り添い、幸せな時間を提供します。ぜひこの限定版を手に入れて、かけがえのない特別な存在としてお迎えいただけると本当にうれしいです 年代不明(おそらく2000年代) サイズ8㌢ 手にした方の幸せを願いながら誕生したテディベア☆ テディベアの周りにあふれる幸せと笑顔をあなたの元へ☆ 小さなお店からあなたの元へ 心を込め届けていきたいと思っています♡
-
赤ハーマンアンティークテディベア
¥22,000
SOLD OUT
典型的な赤ハーマンヴィンテージテディベアが登場です!! 超・超・超レアッ&超・超ふわふわキュート♡♡ 抱くのにちょうどよいサイズの体長40センチ♡♡ ドイツを代表するテディベア・メーカー ”赤ハーマン社” のビンテージらしい、 どこもかしこもコロコロして真ん丸~い(*^-^*)そしてふわっふわ♡なころころ♪ ロング・カーリーティップモヘアのベアちゃん登場です!! 赤ちゃんのような巻き毛のくるくるとやわらかなモヘアがまるでわたあめのような触り心地の癒されるベアちゃんです♡ まん丸い頭部に、グっと突き出した真ん丸いマズルがつき、 ふわふわのモヘアで見えませんが、真ん丸いカップ型のお耳がピョコン☆とかわいくついています♡ ころころ~♪真ん丸いボディに、緩くカーブした腕と脚も丸みがあって、 ツルンとしたダークゴールドのガラスアイがついています☆☆ いかにもドイツの赤ハーマン社のテディベアらしいデザインの特徴をいくつも備えた、 どこかしこも真ん丸くて、ムッチリころころふわふわの丸みのあるテディベアです♡ 赤ハーマン社の先代が木製玩具を製造していた事もあり、ハーマンのテディベアは温かみの伝わるとっても優しい癒される顔をしていますね(*^-^*) ~特徴~ 1940~50年代 フル・ジョイントで、 両手足パッドはクリーム色の毛足の短い薄めのモヘア張りで、 頭や腕足にギッチギチに木毛が詰まっており☆腹部は少し柔らかいのでパンヤと思われます。 おなかにグローラーが内蔵されていますが今は鳴きません。 ツルンとしたダークゴールドのガラスアイがつき、 横ステッチされた楕円のお鼻と逆Y字の形の口と爪は黒い糸による手刺繍で 「悲しい時には側にいて一緒に悲しみ、嬉しい時は一緒に喜んでくれる」ような 誰もが自分の感情を映し出しやすいような表情に仕上がっているハーマンベアです♡ ※今回のベアにタグはついておりません。 ※片足と腕のパッドに小さな穴があいています。 海を越え、山を越え、国を超え、それぞれの時代を乗り越えてたどり着てきてくれたハーマンベア☆はるばるのご縁で辿りついてくれたビンテージハーマンです☆ このハーマンベアが見てきた長い年月がまさに!ここでしか出会えない 「オンリー・ワン」な魅力を出してくれています♡ そこには魂が宿っていることを実感させてくれる存在ですね(*^-^*) そしてこれからも人の手から手へ受け継がれていくべき貴重なハーマンベアだと自信をもって言えます!! またいつご紹介できるか分かりませんので、 この表情にピン!と来られた方は、このご縁にぜひお迎えくださいね ベアちゃんとの出会いは一期一会のご縁だなーといつも思います♪ そしてベアちゃんたちが繋げてくれたご縁を大切に✨ 世界で一体!あなただけのベアちゃんとの出会い。 アンティークテディベアがあなたのかけがえのない親友になりますように✨ 〜☘〜☘ドイツ ”赤ハーマン社の紹介〜☘〜☘ ハーマン社とは ドイツのテディベアメーカーで、シュタイフ社とともに人気のある老舗ブランドです☆その歴史は100年以上❢知っている方もいるかもしれませんが、ドイツ語読みでは、ヘルマン社と呼びますよ♪ ゲブリュダー・ヘルマン・アンド・カンパニー / Gebruder Hermann and Company ドイツには、ヘルマンの名を持ち、現在もなお愛好家向けの高品質なテディベア製造をしているぬいぐるみ会社が2社あります。 ハーマン社には「ハーマン・テディ・オリジナル社」通称、赤いタグをつけた【赤ハーマン】「ハーマン・コーブルグ社」通称、緑のタグをつけた【緑ハーマン】 の2種類があります☆ 両者の現在の経営者はゾンネベルクのおもちゃ職人ヨハン・ヘルマンの子孫で、またいとこ同士になります。 1912年、ドイツのゾネベルクでベルンハルト・ハーマン氏がテディベアの製作をスタートしたことがこのメーカーの始まりです。2012年には100周年を迎えた伝統あるテディベア・メーカーで、高品質で伝統的手法で製作されたベアたちはドイツだけでなく世界中で高評価を受けています。 現在日本国内でハーマンのテディベアといえばこの赤ハーマン!!というくらい主流なのです。テディベアの特徴としては、流行を意識したものが多く、オリンピックやワールドカップなどのオフィシャルベアなどの製作も積極的に取り入れているメーカーです。
-
赤ハーマンアンティークテディベア(ワンピース&ショルダーバッグ付き)
¥25,000
SOLD OUT
チェックの衣装を着て、赤いショルダーバッグをかけている女の子のテデベア♡ 赤ハーマンのヴィンテージテディベアが登場です!! 女の子をイメージした子熊ちゃん♡小柄でかわいいサイズの体長30センチです♡♡ ドイツを代表するテディベア・メーカー ”赤ハーマン社” のビンテージらしい、 どこもかしこもコロコロして真ん丸~い(*^-^*)モヘアのベアちゃん!なんといっても最大の特徴はチェックの衣装を着てショルダーバッグを持った姿です(*^-^*)なんてかわいい~の~♡ どこへお出かけするのかな?お友達と遊ぶのかな?後を追いかけたくなりますね☆ そして、このベアちゃんはグローラーがいまでもしっかり鳴ります♪ 傾けたり動かすと「ぐ~ぐ~」♬ とってもかわいいですよ☆ まん丸い頭部に、グっと突き出した真ん丸いマズルがつき、 真ん丸いカップ型のお耳がピョコン☆とかわいくついています♡ ころころ~♪真ん丸いボディに、緩くカーブした腕と脚も丸みがあって、 ブラウンとゴールドのプラスチックアイがついています☆☆ いかにもドイツの赤ハーマン社のテディベアらしいデザインの特徴をいくつも備えた、 どこかしこも真ん丸くて、ムッチリころころふわふわの丸みのあるテディベアです♡ 赤ハーマン社の先代が木製玩具を製造していた事もあり、ハーマンのテディベアは温かみの伝わるとっても優しい癒される顔をしていますね(*^-^*) ~特徴~ 2000年代 限定500個 フェルトの赤いショルダーバッグ付き タグもついてとてもきれいな状態です! フル・ジョイントで、 両手足パッドはブラウンの毛足の短い薄めのモヘア張りで、 頭や腕足にギッチギチに木毛が詰まっており☆腹部は少し柔らかいのでパンヤと思われます。 おなかにグローラーが内蔵されています今も鳴いてくれます☆ ブラウンとゴールドのプラスチックアイがつき、 横ステッチされた楕円のお鼻と逆Y字の形の口と爪は黒い糸による手刺繍で 「悲しい時には側にいて一緒に悲しみ、嬉しい時は一緒に喜んでくれる」ような 誰もが自分の感情を映し出しやすいような表情に仕上がっているハーマンベアです♡ 海を越え、山を越え、国を超え、それぞれの時代を乗り越えてたどり着てきてくれたハーマンベア☆はるばるのご縁で辿りついてくれたビンテージハーマンです☆ このハーマンベアが見てきた長い年月がまさに!ここでしか出会えない 「オンリー・ワン」な魅力を出してくれています♡ そこには魂が宿っていることを実感させてくれる存在ですね(*^-^*) そしてこれからも人の手から手へ受け継がれていくべき貴重なハーマンベアだと自信をもって言えます!! またいつご紹介できるか分かりませんので、 この表情にピン!と来られた方は、このご縁にぜひお迎えくださいね ベアちゃんとの出会いは一期一会のご縁だなーといつも思います♪ そしてベアちゃんたちが繋げてくれたご縁を大切に✨ 世界で一体!あなただけのベアちゃんとの出会い。 アンティークテディベアがあなたのかけがえのない親友になりますように✨ 〜☘〜☘ドイツ ”赤ハーマン社の紹介〜☘〜☘ ハーマン社とは ドイツのテディベアメーカーで、シュタイフ社とともに人気のある老舗ブランドです☆その歴史は100年以上❢知っている方もいるかもしれませんが、ドイツ語読みでは、ヘルマン社と呼びますよ♪ ゲブリュダー・ヘルマン・アンド・カンパニー / Gebruder Hermann and Company ドイツには、ヘルマンの名を持ち、現在もなお愛好家向けの高品質なテディベア製造をしているぬいぐるみ会社が2社あります。 ハーマン社には「ハーマン・テディ・オリジナル社」通称、赤いタグをつけた【赤ハーマン】「ハーマン・コーブルグ社」通称、緑のタグをつけた【緑ハーマン】 の2種類があります☆ 両者の現在の経営者はゾンネベルクのおもちゃ職人ヨハン・ヘルマンの子孫で、またいとこ同士になります。 1912年、ドイツのゾネベルクでベルンハルト・ハーマン氏がテディベアの製作をスタートしたことがこのメーカーの始まりです。2012年には100周年を迎えた伝統あるテディベア・メーカーで、高品質で伝統的手法で製作されたベアたちはドイツだけでなく世界中で高評価を受けています。 現在日本国内でハーマンのテディベアといえばこの赤ハーマン!!というくらい主流なのです。テディベアの特徴としては、流行を意識したものが多く、オリンピックやワールドカップなどのオフィシャルベアなどの製作も積極的に取り入れているメーカーです。
-
親子赤ハーマンヴィンテージテディベア
¥77
SOLD OUT
ヴィンテージ親子テディベアの登場です♡ メーカーは赤ハーマンです♪ 赤ちゃんベアちゃんがまるでカンガルーのポケットに入っているようにピッタリ♡くっついて見てるだけで微笑ましいベアちゃんたちです☆どこにいくにもピッタリ☆ゆらゆらしている赤ちゃんがかわいいのです♪ ~特徴~ 年代2000年 身長大人ベア 38㌢ 赤ちゃんベア 8㌢ 5ジョイント 【コンディション】 モヘアの乱れやヘタレなどは多少ありますが、モヘアロスはありません。 赤ちゃんベアは袋から出ることができません 限定版 劣化で数字がはっきり読み取れません ※経年劣化がありますが、画像で確認をお願いします。 年代を考えると全体的にとてもきれいな状態です♪ ベアちゃんとの出会いは一期一会のご縁だなーといつも思います♪ そしてベアちゃんたちが繋げてくれたご縁を大切に✨ 世界で一体!あなただけのベアちゃんとの出会い。 アンティークテディベアがあなたのかけがえのない親友になりますように✨