









アメリカ ニッカーボッカーアンティークテディベア
¥77 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
初登場のメーカーニッカーボッカーのアンティークテディベアがやってきてくれましたよ☆
アンティークらしい長い年月をかけたベアだけがだせる風合いを持ち合わせたテディベアちゃんです。1930年代のアメリカを想像しながらこのベアがどんな景色を見て過ごしてきたのかと想像するとわくわくします♡そして、このベアの言葉が分かればいいのに~!!と思う気持ちもあります♪皆さんもベアと一緒に好きに思い描くストーリーを作っていっていただけたらと思います♡
~特徴~
1930年代
身長 33㌢
5ジョイント(ジョイント緩い)
素材 フラシ天
【コンディション】
・モヘアの乱れやモヘアロスが多数あります。
(耳まわり・後頭部・背中・おなか・腕・足太もも・お尻)
・左耳裏破れあり
※経年劣化がありますが、画像で確認をお願いします。
年代を考えると全体的にとてもきれいな状態です♪
~アメリカを代表するメーカー ニッカーボッカーについて~
☆丸い鼻、丸い頭、丸いボディが伝統的なデザインが特徴のメーカー☆
1925年頃、テディベアを作り始めたアメリカのテディベアメーカー
「ニッカーボッカー・トイ・カンパニー社」
「ニッカーボッカー」という珍しい社名は、ニューヨーク市民の昔ながらの愛称ニッカーボッカー(最初のオランダ移民がはいていた膝丈のだぶだぶのズボン)からきています☆
~ベアの特徴の変化とその後~
1920~1940年代、「ニッカーボッカー」のベアは、大きな耳が特徴でしたが、戦後は、これ以外にも、毛を刈り込んだはめ込み式の太く丸い鼻づら、真ん丸なボディ、額の出た丸い頭が、伝統的なデザインとなっていきました。
1960年代には、「スモーキーベア」を生産しており、お話するバージョンも製造するなど、「スモーキーベア」は1977年頃まで人気を誇ります。しかし、その後、時代の流れからから詳しい経緯は分かりませんが、1980年代後半には廃業しています。
ということで、残念ながら、会社はもうありませんがアンティークベアが、コレクターを中心に取引されており、その人気は、今なお健在のベアです!
この貴重なベアちゃんをこの機会にいかがですか?
ベアちゃんとの出会いは一期一会のご縁だなーといつも思います♪
そしてベアちゃんたちが繋げてくれたご縁を大切に✨
世界で一体!あなただけのベアちゃんとの出会い。
アンティークテディベアがあなたのかけがえのない親友になりますように✨
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥77 税込
SOLD OUT